二子玉川の自然ネモフィラが見頃のフラワーランド 二子玉川に近い、閑静な住宅地の岡本に佇む、素敵な世田谷区立のお花畑のフラワーランドのネモフィラが見頃を迎えています。 最寄り駅は用賀駅ですが、用賀からは徒歩20分、二子玉川からは25分くらい。 どちらの駅からも少し離れています... 2022.04.24二子玉川の自然
二子玉川の自然2022年4月 夏日の次大夫掘公園 夏休みは子供たちがザリガニ釣りや蝉とりで、とってもにぎやかな次太夫堀公園も、4月の桜の散り始めの週末は、美しく静かな公園でした。 2020年秋の次大夫掘公園では、稲穂が実る水田風景でしたが、今回は、桜の美しい公園をご案内します。 ... 2022.04.12二子玉川の自然
二子玉川の自然キバナコスモスが満開 フラワーランド 砧公園から300mほど南にある、世田谷区立のお花畑。 最寄り駅は用賀駅ですが、用賀からも、二子玉川からも少し離れているものの、瀬田の住宅街に佇む素敵なお花畑です。 フラワーランド 瀬田農業公園 2021年9月の開... 2021.09.26二子玉川の自然
二子玉川の自然秋の静嘉堂文庫と岡本民家園(11月23日) 秋の静嘉堂文庫 静嘉堂文庫美術館では、2020/12/23まで「能をめぐる美の世界 ~初公開! 彌之助愛蔵から120年 新発田藩主溝口家旧蔵能面コレクション~」が開催されています。コロナ禍ではありますが、秋の二子玉川、岡本の散策もか... 2020.11.23二子玉川の自然美術館
二子玉川の自然二子玉川の素敵なお花畑 フラワーランド フラワーランド 瀬田の住宅街に佇む素敵なお花畑 砧公園から300mほど南にある、世田谷区立のお花畑。 正式には「瀬田農業公園」なのですが、地元では「フラワーランド」と呼ばれているお花畑。 ボランティアの人々の協力で... 2020.10.10二子玉川の自然
二子玉川の自然次大夫掘公園 秋の次大夫掘公園 夏は子供たちがザリガニ釣りや蝉とりで、とってもにぎやかな治太夫堀公園も、静かな秋を迎えています。お米の稲穂やすすきが元気に育ち、秋の虫の音が公園に響いています。 次大夫掘公園は、農村風景の典型的なイメ... 2020.10.03二子玉川の自然
二子玉川の自然岡本民家園 雨の岡本民家園 晴れた日と違い情緒たっぷり。まわりの緑からマイナスイオン。しっとりとしてストレスフリーになります。 岡本民家園の紫陽花岡本民家園の紫陽花岡本民家園の東屋 東屋からみる景色は、紫陽花がはえて梅雨が楽しくなり... 2020.06.14二子玉川の自然